Interviews

業務上で迷ったときや何かを決めるときにたどり着くのは、「わが子に誇れる仕事をしよう」

富士紡ホールディングス(株) 人事部 人財戦略グループ 課長

コーポレート キャリア入社

01 ― フジボウグループを選んだ理由

今の仕事は天職だと思う。
安定基盤のある上場会社でキャリアアップしたい

フジボウには、中途で入社しました。前職も人事でしたが、安定した基盤のある上場会社でさらにキャリアの幅を広げて磨きたいと、自分にとって天職だと感じている「人事」でのキャリアアップを目指してフジボウに入社しました。大学の専攻は法学部法律学科で、人事とは直接関係はしていませんが、業務の中で活かせているとは思います。

私は総合職として入社しましたが、フジボウグループの総合職は、リアルな幹部候補という位置づけです。最終面接の際、当時の役員から「総合職の女性はまだ少ないので、女性視点の意見をどんどん言ってもらうことを期待しています」と言われました。グループ全体を見ても少数精鋭ですし、活躍の幅は広いと感じました。キャリアビジョンが描きやすいのも魅力的に映りました。実際、今はマネジメントも任せてもらっています。

経営を司る「ヒト・モノ・カネ・情報」の中で唯一、心や血が通っていて、動かすのが難しい「ヒト」に関する仕事に面白さと奥深さを感じており、自分は人事に向いているかなとも思っています。そして、単純にヒトが好きです。HRBP(Human Resource Business Partner=人事とビジネス、両サイドの観点から事業成長をサポートする役割)を志しており、今後は、ヒトを起点としたキャリアを積んでいきたいなと考えています。経営視点の人財戦略を立て、臆することなく推進し、経営陣からも社員の皆さんからも信頼されるような人間になりたいです。

02 ― 現在の仕事について

人事的な側面からどうアプローチすればこの組織がもっと良くなるのかを常に考えています

現在は、人事部 人財戦略グループで、管理職として、新卒・中途採用、社員研修、その他人事施策の企画立案推進を行っています。フジボウの社員になりたい人、フジボウの社員である人、フジボウの未来を考える人……、フジボウの「ヒト」に関わるあらゆる人々と仕事をすることが、日々の喜びであり、原動力です。

令和時代の新卒学生の「働くことの意識と価値観」は大きく変化しています。フジボウグループの採用方針の一つである「少数精鋭」は、若い年次から裁量のある仕事を任されるので、やりがいが持てると解釈され、学生の期待値の大きさを感じます。しかし、仕事に就いたら自動的にやりがいのある仕事や楽しい仕事が回ってくるわけではありません。説明会などでは、「やりがいある仕事、楽しい仕事にするかどうかは自分次第。少数精鋭の中での自己実現・自己成長は自分でつかみ取るもの」と話したりします。せっかく縁あって当社に興味を持ってくれた学生とは、一人ひとり真剣に向き合います。さらに、入社していただけた場合には、フジボウの社員としてきちんと成長していってほしいので全力で応援します。会社でも母親目線が抜けません(笑)。

私は、今の自分の立ち位置を、経営陣と若手中堅社員の「ちょうど中間」だと意識していて、それぞれの重なり合う部分を見いだし、それを大きく広げていく人事になりたいと強く思っています。それぞれの仕事に対する価値観も責任もキャリアも全く違うからこそ、重なる部分が大きければ大きいほど、さらに「強いフジボウグループ」が出来上がるのではないでしょうか。人事部が積極的に動くことで、経営戦略・指標の達成に大きな力を発揮していきます。

03 ― あなた自身の変化について

わが子の成長に大事なことを教わりながら、
キャリアアップした先は経営もやってみたい

私が仕事で壁にぶつかったとき、一番大事にしているのは、「わが子に誇れる仕事をしよう」という思いです。何かに迷ったときや決めるときは、必ずそこにたどり着いているような気がします。子どもたちを産む前はいわゆる完璧主義でしたが、子どもがいると思い通りに行かないことがたくさんあって、「自己実現には、取捨選択が必要」ということを教わりました。それからは、公私共に不要なこだわりを捨て、大事なものだけを残すという「わが子に誇れるか基準」を持つことを心に誓いました。

「VUCA(ブーカ)」の時代というのをご存知でしょうか。VUCAとは「Volatility(変動性)」「Uncertainty(不確実性)」「Complexity(複雑性)」「Ambiguity(曖昧性)」の4つの単語の頭文字の造語で、現代のカオス化した環境を指す言葉です。IT技術の急速な進展や世界的なパンデミックの影響による予測不能な状態に対して、よりスピーディーな対応が求められ、また一方で、人々の価値観は絶対的に多様化している昨今――当社も、フジボウなりの取捨選択をしながら、時代のニーズに柔軟に対応していく姿勢がこれまで以上に求められていると感じています。

私の夢は、ヒトを起点にした会社の繁栄を実現できる人間になることです。心強い船員ばかりの船に乗れたわけですから、予測不能な大海を前にしても、あらゆる武器を携えて能動的に漕いでいきます。キャリアアップした先は、経営もやってみたいです。

Work Style

業務の一日の流れ

  • 6:50

    朝ヨガのスタジオへ

  • 8:40

    身支度して出社

  • 9:00

    始業、メールチェック

  • 10:00

    部内会議

  • 10:30

    新卒採用面接

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    中途採用面接

  • 14:30

    求人原稿チェック

  • 16:00

    研修企画会議

  • 17:30

    終業 保育園へお迎え、夕食の買い物をして帰宅

フジボウグループで働く

Interviews

募集要項・エントリー

Entry